IT知識

意外に厳しい!音楽や映像の著作権問題・懲罰の線引きは?

音楽や映像の著作権

CDが売れなくなってきた…こんな話をよく耳にします。

スマホで手軽に聴ける…それが一番の要因でしょうか。

この「手軽に聴ける」が「正規に購入、ダウンロードしたもの」であればいいのですが、そうでなかったら?

最悪の場合、

自分のパソコンなどに録音または録画(ダウンロード)した場合には、刑罰として、「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」が科される

という法律の対象になります。

いわゆる「海賊版」として、懲罰の対象になる。

懲罰対象の線引きは?

YouTubeで公開されている音楽や映像を見ただけで懲罰の対象になるの???

と不安になりませんか?

これ、「見るだけ」なら対象外です。

見る時に自動的にダウンロードしてるよね? と、パソコンに詳しい人は思うかもしれません。

たしかに、「見る」だけでもパソコンにダウンロードするのたしかです。

でも、それは
「一時的な保存(キャッシュ)」で著作権侵害にはなりません。

違法になるのは、
「一時的な」ダウンロードではなく
パソコンなどの媒体に後でも見られる状態でダウンロード、保存することです。

気になる方は、こちらを参照してみてくださいね。

文化庁が公開しているQ&A

関連記事

  1. おすすめフリー素材をご紹介します

  2. 知らないうちに法律違反?!の危険性・著作権問題

メール講座・登録フォーム

最近の記事

  1. 自分にだけ画面共有
  2. 公式LINE@rericca

おすすめ

  1. 動画・音声

    Zoom主催者が知っておくべき7つのこと
  2. SNS

    メルカリチャンネルのサービス終了に考える情報発信…
  3. SNS

    Instagram(インスタ)を他のSNSやアメ…
  4. Web集客

    ブログ画像
    WordPressを選ぶべき「7つの理由」をお話…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。